代表者メッセージ

  1. 社長以上の社員はいない!

    ”社長以上の社員はいない!”3月決算が終わり、パナソニックなど日本の大手家電メーカーは軒並み赤字決算を発表した。またしてもトカゲの尻尾切りで災難を逃れるという卑劣な手法である。 親の脛をかじって、有名大学を出て、やっとの思いで一流企業にしがみついたのに、”リストラ”では浮かばれない。

  2. 東日本大震災から学んだこと。

    東日本大震災から学んだこと。日付が変わり、東日本大震災から1年という感慨深い1日が始まった。 姫路市のホテルから、思いのままに文脈を連ねている。 家や、会社、思い出の場所という人間の大切な根源を失った辛い日々の映像をNHKが放映している。ちょうど妻から「すごい揺れだったよ。

  3. 商品の価値とはいったい何なのか?

    あんなに降った雪でも、消えて無くなりかけている。家の庭先の梅がつぼみを見せ始めた。3月に入り、国内のガソリン価格が値上がりしている。全国を自動車で行脚する私にとっては、痛い失費である。

  4. ”売上げ”から”生利上げ”へのシフト

    ”売上げ”から”生利上げ”へのシフト1月が目まぐるしく終わった。税金滞納、支払い遅延など「悩みの電話」が鳴り続く。すべての原因は、トップである社長自身が数字と向き合っていないことが原因である。 下がり続ける、不動産、建築市場では、もう売上という「マーケット理論」では起死回生はできない。

  5. 2012年 新年のごあいさつ

    2012年の年頭にあたり、まずもって昨年の未曾有の災害に見舞われた方々に心から哀悼の意を表します。さっきまで何事もなかった時間が、一瞬にして様相を変えてしまった東日本大震災や台風災害などこれからこの地球で起こることは、まったく予想のつかない出来事ばかりである。企業経営にもこの異変は一致する。

最新情報

コンサルティングメニュー

登録されている記事はございません。

ページ上部へ戻る