セミナー情報

「オフグリで“確認申請ストレス”をゼロにする」 ~規格化×GX住宅がもたらす新しい住宅戦略~

・2025年度からの法改正・省エネ義務化により、申請内容が複雑化。
・性能証明・構造計算・省エネ基準・長期優良など、添付資料が膨大化。
・結果として「審査の遅れ」「設計変更による再申請」「業務負担増」が多発
・小規模工務店ほど、設計・確認・法対応リソースの不足が深刻

工務店が競争力を持つために

「確認申請をスムーズに通すための“規格設計”という考え方」
「再エネ+高断熱+規格構造を、ひとつのパッケージとして提供する仕組み」

工務店が“設計で苦しまない仕組み”をもつことが、これからの競争力になります。


第一部【工務店の2025年課題解決】

確認申請が遅い、利益率が低い、集客できない、売れる営業マンがいない。

第1部では、多くの工務店が陥るこの課題の真実を明らかにし、Smart Off Grid Houseがどうやってその壁を乗り越えているのか、具体的な解決策を提示します。

第2部【加盟店の事例から学ぶ、スマートオフグリッドハウスの売り方、売れている理由】

机上の空論は一切なし。
実際に加盟し、圧倒的な販売実績を上げている工務店の成功事例を徹底解説します。

お客様に何が刺さっているのか、契約に繋がるプレゼン資料、商談を有利に進めるための秘訣など、明日から使える実践的なノウハウを公開。

なぜSmart Off Grid Houseが選ばれ続けるのか、その理由が分かります。

第3部【実践コンサルティング】

どれだけ優れた商品でも、売り方を知らなければ宝の持ち腐れです。

このパートでは、商品の価値を120%引き出し、受注に結びつけるためのコンサルティングの一部を特別にご体験いただきます。

単なる商品説明ではない、顧客の心を掴む提案方法と、売上を最大化する戦略の立て方を、工務店コンサルタントの加藤善一が直接レクチャーします。


■講師:加藤善一(エスイーエー株式会社 代表取締役)

日本住宅性能検査協会認定 太陽光発電アドバイザー
一般社団法人ZEH推進協議会(ZEH協)会員、
特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)会員
一般社団法人日本室内空気保健協会会員

国内200社以上の工務店コンサルティングを行い、経営改善を行う。
建築業界にカーボンニュートラル・スマートハウスを導入するエキスパート。

■開催日時

●11月6日 (木) 16:00~17:30
●11月20日(木)16:00~17:30
●11月27日(木)16:00~17:30

■場所:オンライン開催
※本プログラムは「zoom」を利用して実施いたします。

■参加費:無料

■申込方法
下記申し込みフォームから必要事項をご記入いただき、送信をお願いいたします。


<スマート・オフ・グリッド・ハウスに関するお問い合わせ>
エスイーエー株式会社 次世代スマートオフグリッドハウス推進事業部
TEL.090-3391-7825